豊島自動車練習所の口コミ・評判一覧
投稿者名:TK | 入学期間:2020年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:2
【後味が悪かったです】
教官の質にも書きましたが担当する人により指導に差があります。
私が当たったある人は最初から高圧的でこんなの分からないのて態度でした。口には出さないけど「こんなのも分からないのバカじゃね」て言いたげな雰囲気でした。
教官の質にも書きましたが担当する人により指導に差があります。
私が当たったある人は最初から高圧的でこんなの分からないのて態度でした。口には出さないけど「こんなのも分からないのバカじゃね」て言いたげな雰囲気でした。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 丁寧な人と高圧的な人と分かれます。 都心部の路上での教習なので危険なのは分かりますが、事前に説明もなく走らされて戸惑うと「そんなのも分からない」と高圧的に指導して来る人もいるのが残念でした。 路上に初めて出て運転した人間が読み取れる情報なんて少ないのは当然です。 いくら場内で練習しても実地とは違うのですから。 その読み取れない情報を諭すのが同乗した人の仕事なのではと疑問に思いながら走ってました。 自分達は毎日何時間も自動車に乗り、技術もあり道も熟知したプロですが、アナタ方が教えているのは運転をした事のないズブのド素人の初心者なのだと言う事が頭から抜けてませんか? 中にはとても丁寧に指導して下さり質問にも熱心に答えて下さり、またちょっとしてコツなども教えて下さる方もいましたが、極々僅かの方の指導法には疑問符がつきました。 もし、この教習所を選ばれるのなら指導員は選べませんので上記のような人に当たったら運が悪かったと思って1時間我慢してください。 私は後味の悪い印象で終えました。 |
設備・教材 :3 普通です |
立地・雰囲気 :4 この教習所の魅力は都心部にあり、駅から歩いていける事ですかね。 |

2020年09月19日 コメント(0) |
投稿者名:ms | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:-
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【支払方法】
カードは使えず現金のみ
今時カード使えないってびっくりしました。
カードは使えず現金のみ
今時カード使えないってびっくりしました。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 昔ながらの教習所と感じた一番の理由が怖そうな教官だったからです。 でもわからないことや質問があると丁寧に教えてくださいました。 他の口コミを見てるとひどい言われ様でしたが、人と人なので相性もあるとは思います。 ただ他にも書かれてる方もいましたが教官に挨拶しないとかなんらかの理由も少なからずあると思います。 教習所はサービス業ではなく教育業で人の命を亡くしかねない資格を与えるための学校だと思うと教官がピリピリしてしまうのも理解しないとと私は思いました。 |
設備・教材 :3 古くて狭いでも清潔感はありました。 テラスで休憩しようと思っても雨だと入れず居場所がない事もありました。 |
レッスン内容 :- 池袋の環境で練習できるのは大変助かりました。 首都高速を走ったり交通量の多い環境で運転練習できたことでいい勉強になりました。 |
サポート対応 :4 受付の方にはとてもお世話になりました。 電話が鳴ってる中でも質問に丁寧に答えて頂いたり、予約するときも相談に乗ってもらいました。 分からないことや相談事は早く聞いたほうがいいと実感しました。 卒業するときは寂しく感じました。 |

2020年09月03日 コメント(0) |
投稿者名:TTK | 入学期間:2007年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:2
【こんなひとにおすすめ】
教官は「ここは自動車教習所の東大だ」などと自慢げに話していたのが印象的。池袋で路上が出来るので、確かに田舎道を練習するよりは緊張感があるし、学べることも多い。実際、車線変更するのも一苦労だし、信号も多く、高速も首都高を使う。免許を取る前に、運転技術をしっかり学びたい人にはおすすめ。ただし、料金は高めです。
教官は「ここは自動車教習所の東大だ」などと自慢げに話していたのが印象的。池袋で路上が出来るので、確かに田舎道を練習するよりは緊張感があるし、学べることも多い。実際、車線変更するのも一苦労だし、信号も多く、高速も首都高を使う。免許を取る前に、運転技術をしっかり学びたい人にはおすすめ。ただし、料金は高めです。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 当たり外れはあると思うが、鼻に付く物言いをする人が多かった印象。 |
設備・教材 :3 可もなく不可もなく。施設自体が古いのはマイナスポイント。 |
レッスン内容 :4 池袋周辺を運転できるのは良い。ここで練習すれば、免許をとってからも不安はない。 |
立地・雰囲気 :4 駅ちかで立地は最高だと思う。池袋に用事がある人は最適。 |
サポート対応 :2 いつも混んでいる。予約を取るのが大変で、すぐに免許を取りたい人には向いていない。 |
料金 :2 比較的に高い。立地が立地だけに仕方ないとは思う。 |

2020年06月06日 コメント(0) |
投稿者名:山線 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:3
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:2
【総合】
通う前にこの掲示板を見て、評判が悪いため避けようかとも考えましたが、結局家から5分の立地が良くこの教習所に通いました。
基本的には他の高評価の方々と同じ意見です。
私は大学生で暇だったこともあり、高頻度で通って1ヶ月強で免許を取りました。閑散期だったのか前日には大抵どこかしらの時間は空きが出たためネット予約は取りやすかったです。
卒業後に口コミを見返すと、5年以上前の投稿には思い当たる節がほぼ無かったので、ここ数年で多少なり改善したのかもしれません。
通う前にこの掲示板を見て、評判が悪いため避けようかとも考えましたが、結局家から5分の立地が良くこの教習所に通いました。
基本的には他の高評価の方々と同じ意見です。
私は大学生で暇だったこともあり、高頻度で通って1ヶ月強で免許を取りました。閑散期だったのか前日には大抵どこかしらの時間は空きが出たためネット予約は取りやすかったです。
卒業後に口コミを見返すと、5年以上前の投稿には思い当たる節がほぼ無かったので、ここ数年で多少なり改善したのかもしれません。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 厳しい教官が多いイメージでしたが、悪態をつかれたり怒鳴られることは無く、思っていたより普通でした。指導を受けに来てる訳なので、注意されてもそこまで気にせずに、自分なりに走りながら修正すれば良いと感じました。 |
設備・教材 :4 建物は全体的に古いですが掃除はしっかりされており不快感はありませんでした。 その一方でインターネット予約やICカードの利用などと一部デジタルが導入されており、各種取り扱いがスムーズで良かったです。 教材は普通です。どこの教習所でも同じなのではないでしょうか? |
レッスン内容 :3 実技は色んな教官に教えて頂いたので多様なアドバイスを聞けたと思います。 何も言わない人に当たった時は今までのアドバイスの復習・実践だと思い運転していました。 学科は普通の授業+ビデオの構成でした。 |
立地・雰囲気 :4 私としては1日に2.3回来る事もできる最高の立地でした。駐輪場があったのは助かりました。 雰囲気は普通の古い建物という感じです。 |
サポート対応 :3 特にこれといったサポートを受けたことは有りませんでしたが、受付に悪い対応をされた記憶はありません。 |
料金 :2 高いです。ただ私は追加教習料金を払うことなく卒業できたのでその点は有り難かったです。 |

2019年07月06日 コメント(0) |
投稿者名:TR | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:3
【総合評価】
サボりぐせが激しかった自分を卒業させてくださったことは感謝いたしております。しかし教官の当たり外れが大きすぎると言う点で、非常に安定性がないです。
しかし前評判ほどではなかったので満足はしています。
サボりぐせが激しかった自分を卒業させてくださったことは感謝いたしております。しかし教官の当たり外れが大きすぎると言う点で、非常に安定性がないです。
しかし前評判ほどではなかったので満足はしています。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 一部の古臭い雰囲気の教官以外は厳しくもいい先生方でした。その一部が寝ていたりしていたのが非常に腹立たしかったですが。 |
設備・教材 :2 古臭い。 |
立地・雰囲気 :4 池袋駅から近い点、立地的にも都内ということもあり技能教習の際非常に役立った。 |
サポート対応 :2 村上という女性の事務員の方だけ非常に愛想が悪い。上から目線。その女性以外は非常に人当たりがいいです。逆に言うと村上のせいで悪さがきわだつ。 |

2019年06月25日 コメント(0) |
投稿者名:仮名 | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:-
料金:1
【効果測定が最悪だった 、 。 けど 係員が傘をくれたのだけ良かった 、 】
効果測定が最悪だった 、 。
けど 係員が傘をくれたのだけ良かった 、
効果測定が最悪だった 、 。
けど 係員が傘をくれたのだけ良かった 、

2019年06月09日 コメント(0) |
投稿者名:ぶくろ民 | 入学期間:1998年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【おすすめなところ】
全くありません。退所後別の教習所に通い直し、あっさりと免許とりました。
全くありません。退所後別の教習所に通い直し、あっさりと免許とりました。
【各評価理由】 |
教官の質 :- 年配教官は横柄。技術は教えず文句ばかり。耳かきしていたり、寝ている教官もいた。若い教官は手を握ってきたりデートに何度も誘ってきた。逃げようにも車という密室空間では何もできず。教官の指名はできなかったので、結局退所した。 |
設備・教材 :1 古すぎる。狭すぎる。 |
料金 :1 教習内容を考えると高すぎる |

2019年05月16日 コメント(0) |
投稿者名:仮名 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:4
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:2
料金:2
【総合的に見て】
挨拶をしても完全に無視する、何も助言しない割に失敗すると怒鳴る、という教官がそれぞれ1名いたが、9割方はよい教官だった。
立地は最高。建物は古い、汚い、狭い。
まあこの教習所だけはオススメできないというような欠点はないので、どこにしようか迷ってる人はとりあえずここを選んでも失敗はしない。
挨拶をしても完全に無視する、何も助言しない割に失敗すると怒鳴る、という教官がそれぞれ1名いたが、9割方はよい教官だった。
立地は最高。建物は古い、汚い、狭い。
まあこの教習所だけはオススメできないというような欠点はないので、どこにしようか迷ってる人はとりあえずここを選んでも失敗はしない。

2019年05月03日 コメント(0) |
投稿者名:仮名 | 開始時のレベル:初中級
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:1
【(】
事情があって入所料金払っての上でお客さんお客様の立場で来てるわけだから、
適当な何でも早く適当にあしらって雑にあつかったりするのはやめてほしい、!
事務員の人達も、
高い入所料、 授業料 払って来ているお客さんに対しては、 ただのあつかい、 接客はして欲しくない、 ! 。
事情があって入所料金払っての上でお客さんお客様の立場で来てるわけだから、
適当な何でも早く適当にあしらって雑にあつかったりするのはやめてほしい、!
事務員の人達も、
高い入所料、 授業料 払って来ているお客さんに対しては、 ただのあつかい、 接客はして欲しくない、 ! 。

2019年04月06日 コメント(0) |
投稿者名:仮名 | 入学期間:2019年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:-
料金:-
【とくになし】
学科授業受けたいですと受け付けに言っただけなのに、
受けなくといいですと言われてしまったためにすごい残念な気持ちになった 、。
学科授業受けたいですと受け付けに言っただけなのに、
受けなくといいですと言われてしまったためにすごい残念な気持ちになった 、。

2019年04月05日 コメント(0) |
投稿者名:仮名 | 入学期間:2019年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初中級
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:2
料金:3
【とくになし】
なんで券売機(つりせんき)のとこに小銭が入れられないんだろう...、、、
なんで券売機(つりせんき)のとこに小銭が入れられないんだろう...、、、

2019年04月04日 コメント(0) |
投稿者名: 仮名 | 入学期間:2019年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初中級
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【母親のため 。】
母親のため 。
母親のため 。

2019年03月25日 コメント(0) |
投稿者名:ゆう | 入学期間:2016年頃から1年~3年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:3
設備・教材:1
レッスン内容:3
立地・雰囲気:3
サポート対応:2
料金:2
【まとめ】
この教習所に通い始めたのはまず第一に家からの近さでした。雨にぬれずに通学できちゃいます。それ以外には全く理由はありません。
教官は基本的に優しい、丁寧な方が多いです。前項にも書きましたが私情抜きにかなり良くない教官もいらっしゃるので、教官の指名や逆に外してほしいという要望ができればよかったと思います。
施設の古さは年季の表れでしょうがとにかく狭い、古い、陰鬱と三拍子揃っています。別棟で実車教習しますがその1階の薄暗さときたらまさに夜の校舎裏?みたいな雰囲気で寒々しいです。
あまりこういうサイトで良い部分を捻り出して書いても仕方ないので正直な感想を書きました。参考になれば幸いです。
この教習所に通い始めたのはまず第一に家からの近さでした。雨にぬれずに通学できちゃいます。それ以外には全く理由はありません。
教官は基本的に優しい、丁寧な方が多いです。前項にも書きましたが私情抜きにかなり良くない教官もいらっしゃるので、教官の指名や逆に外してほしいという要望ができればよかったと思います。
施設の古さは年季の表れでしょうがとにかく狭い、古い、陰鬱と三拍子揃っています。別棟で実車教習しますがその1階の薄暗さときたらまさに夜の校舎裏?みたいな雰囲気で寒々しいです。
あまりこういうサイトで良い部分を捻り出して書いても仕方ないので正直な感想を書きました。参考になれば幸いです。
【各評価理由】 |
教官の質 :3 良い教官とそうでない教官の差がとても激しいです。 若手の教官に親切丁寧な方が多い印象でした。 路上教習の際に年配の教官の「イマドキの若者はうんぬん。」や他の教習生への愚痴に延々付き合わされ、聞きながら運転している最中に坂道で思いっきりブレーキを踏まれ激怒されたのは「ああこういう短気な人間が路上で事故おこすんだろうな。」と思わされるとても良い反面教師でした。 その教官が「ウチは事故が少なく、教習所界の東大だ。」なんて”のたまって”ましたが、正直な感想自分も含めて都心在住なのでペーパーが多いだけでは?というツッコミはココロの中にしまっておきました。 |
設備・教材 :1 とにかく全体的に古いです。教室移動にエレベーターもなく、全て階段ですのでご年配の方は要注意。車も昔ながらのクラウンコンフォート(いわゆるタクシーに多いやつです)。 ホームぺージにもありますが、プリウスは高速教習専用なので1度しかのりません。 |
レッスン内容 :3 座学は丁寧に教えてくれます。半分ビデオ、半分講義という流れですが試験を受けるのに必要な部分とそうでない部分、実際に運転するときに役立つ内容などを親切に教えてくれます。 実車は教官の当たり外れによりかなり影響されます。良い教官が多いのですが数名年配で乗りながらずっとプライベートの手帳をいじっていたり、余所見していたりする不安な教官もいます。 都心での教習というのは惹かれました。池袋や大塚近辺を中心に走りますのが、比較的歩行者や自転車は少ない道を選んでくれているのでそこまで不安な部分はありませんでした。 |
立地・雰囲気 :3 この立地は最高です。 教習の合間の時間つぶしなどにはもってこいでしょうね。 立地だけなら★5なのですが、なにぶん教習所の施設全般が古すぎて雰囲気はかなり陰鬱としています。なので★3ですね。 |
サポート対応 :2 可もなく不可もなくです。他の教習所がかなりサービスやサポートに力を入れているので、その部分を求められる方にはあまりオススメできません。 |
料金 :2 立地のためか高いですよね。 |

2018年03月24日 コメント(0) |
投稿者名:居眠りの小五郎 | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:2
料金:3
【コースと技能予約について補足】
もうすぐ40代のアラフォー男です。池袋が丁度行動範囲内なので、便利に通うことができました。
コースは2階建てで、所内の初期の技能講習は1階、後半や第二段階の一部の内容を2階で行います。
直線が短いので30km以上のスピードを出すことはできない為、例えば急ブレーキ(第二段階の講習で40km以上出して止まる)は別の場所で行います(所内ではなく借りている為か、キャンセルしても料金が発生します)
技能予約についてはインターネットで行いますが、みきわめや二段階最初の技能などで、一日の最後の時限(土曜平日なら18~19時、日曜なら17~18時)に予約ができないものがあり、また予約は一度に2時限までです。
もうすぐ40代のアラフォー男です。池袋が丁度行動範囲内なので、便利に通うことができました。
コースは2階建てで、所内の初期の技能講習は1階、後半や第二段階の一部の内容を2階で行います。
直線が短いので30km以上のスピードを出すことはできない為、例えば急ブレーキ(第二段階の講習で40km以上出して止まる)は別の場所で行います(所内ではなく借りている為か、キャンセルしても料金が発生します)
技能予約についてはインターネットで行いますが、みきわめや二段階最初の技能などで、一日の最後の時限(土曜平日なら18~19時、日曜なら17~18時)に予約ができないものがあり、また予約は一度に2時限までです。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 教官は年配の方が多いです。女性は3~4名ほど、性格も熱の入り方も様々ですが、皆さんとても親切に指導していただきました。 こちらの教官を悪く言う方は最初の挨拶がちゃんとできていないか、余程運転に問題があるのかもしれません。 そもそもものを教えを乞うのですから、お金払ってる立場であってもちゃんと挨拶くらいはしましょう。 一歩間違えば教官を巻き添えに事故になりかねないですし、ここで頭を下げてちゃんと習っておかないと、公道に出て泣くのは自分なので、多少厳しく(熱心で親身なだけかもしれません)されても文句を言うのは筋が違うかという考えでいます。 ただ塾の講師のような清潔感、またはフレンドリーさ求め過ぎると、教官によってはがっかりするかもしれませんね。 |
設備・教材 :4 設備は古く、都内なこともあり待合室も狭く、エレベーターも無い為バリアフリーには程遠いです。またコースもだいぶ傷んでいます。 でも健常な方には特に不都合はないですし、時間つぶしには近所にサンシャインや繁華街に公園もあり、単に通うだけならば不便は感じませんでした。 コースが古いのも実際に公道に出ればきれいな道など稀なのですから、かえって良いと思います。ただ2階建ての1階のコースは蛍光灯を使用していて暗いので、せめてこちらは早くLEDにすればよいのにな、と思います。 |
レッスン内容 :3 教科書を使用した講義半分、DVD半分です。 講義では学科試験で出題されやすい内容を強調して教えてくれます、当然楽しい内容ではないですが期待通りです。 またオンライン学習(満点様)が、インターフェースなどに若干の改良の余地はあるものの、ちょっとした時間で学習ができるため便利です。 |
立地・雰囲気 :4 駅至近、という訳ではありませんので、都内とはいえ誰にも便利という訳ではないですが(JR池袋駅からだと10分ですので)池袋東口繁華街とサンシャイン60や公園が至近ですので、空き時間の時間つぶしだけでなく、教習前後に遊びや買い物を絡めて教習に通えましたので便利に感じました。 またメトロ(または都電荒川線)東池袋や都営バスの停留所は割と近いので、それらの交通機関が利用可能な方ならさらに便利に通えると思います。 また都内で運転しようと思う方にとっては路上も当然都内の道なので、実践的な技術が学べたと思います。 |
サポート対応 :2 気になったのは、事務業務の自動化が十分で無いのか、作成される書類の記載(本籍の転記など)に誤りや漏れがあることがありました。 手入力が多いからだと思いますが、一生を左右しかねない書類なので、その部分にもう少しお金をかけるなりした方がいいと感じました。作ってもらった書類は必ずチェックして、疑問点は食い気味に確認しましょう。 事務の方も基本的に人柄は親切なので、質問には丁寧に答えてくれるはずです。 また都内の割に教習が終わる時間が19時までと少々早いです。 教習所のキャパを考えると適正なのかもしれませんが、せめて教習が21時までできると、会社帰りにも通いやすいのですが。 |
料金 :3 全国的な相場を考えた場合は金額だけを見ると断然高いです。 ですが近所や都内での運転を考えている方、また池袋が行動範囲の方には金額相応の有力な選択肢としてお勧めできます。 またクレジットカード払いや振込入金には非対応です。 |

2017年10月23日 コメント(0) |
投稿者名:もっちー | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:4
サポート対応:5
料金:1
【硬さが売りかも】
色々書きましたが、来る人はみんな真面目に教習を受けにきてますしやることしっかりやってくれる教習所です。でないと、この立地でこんなに長くは続いていないと思います。東京を代表する教習所ですし、朴訥さや厳しさは他の教習所の模範になってる証だと私は考えるようにしてます。確かに色んなおもてなしがついた他の教習所も魅力的ですが、ただ真面目に免許を取りたくて立地や金銭が合う人ならお勧めできる教習所ですよ
色々書きましたが、来る人はみんな真面目に教習を受けにきてますしやることしっかりやってくれる教習所です。でないと、この立地でこんなに長くは続いていないと思います。東京を代表する教習所ですし、朴訥さや厳しさは他の教習所の模範になってる証だと私は考えるようにしてます。確かに色んなおもてなしがついた他の教習所も魅力的ですが、ただ真面目に免許を取りたくて立地や金銭が合う人ならお勧めできる教習所ですよ
【各評価理由】 |
教官の質 :4 教官の質はみなさんなかなか辛口ですが、私が当たった人はそこまで悪くなかったです。確かに強く言われたりため息つかれたり明らかに向こうの機嫌が悪くなることは何度もあって、むかついたり、落ち込むこともかなりありましたが、そういうのって絶対忘れませんし、あとあとあの時ああ言われてよかったなって思うことが沢山ありました。そもそも私たちは接客されるのではなく、運転を教えてもらう立場にいるんですから、もてはやされる前提で行くことが間違ってます。 少なくとも人間性を否定するようなことを仰る教官はいらっしゃいませんでした。全て運転に対する注意だけです。挨拶と返事さえしっかり行えば、質問や相談も聞いてくれますし、強く怒られた教習の終わりには慰めるようにアドバイスをくれました。皆さん私たちに本気で運転できるようになって欲しいという思いは持ってらっしゃるようですので、強く怒られた時はイラついて教官を憎むだけでなく、自分のどこが悪くて教官が怒ったのか反省することが必要です。それを繰り返すことが早く免許を手に入れる近道です。 どうしてもイライラしちゃったときは、教官は適当な指導もできるのにわざわざ怒ってくださってると考えれば少しは気持ちが落ち着きますよ。あとこの教習所の目の前の交差点考えてください。教官に怒られないぐらいしっかり運転出来ないと本当に人を殺すかもしれませんよ。それもここの教習所が厳しい理由だと思います。 それでも、ここで免許が取れれば日本中どこの道路も怖くないですから都心で車を使いたい人にはオススメします。 |
設備・教材 :3 設備は正直よくはないです笑 古いですからエレベーターもないし、都心にあるため狭いです。送迎車も見たことないですしシュミレーターも見たことないですね笑勿論売店もないです。おまけにこのご時世に教習は券売機の券を買って一回ずつ申し込みなんです。 ただ自転車は駐輪できるので、近辺に住んでる人は助かると思います。あと、ネットで技能予約が取れます。教室の椅子は古くて硬いので寝ずにすみます笑 でもここってサンシャインの目の前にあるので近所はファミマ祭りだし(サンシャインの目の前にファミマ本店があるのでこの辺はファミマが多いです)サンシャイン通りが近くてファミレスもカフェも映画館もあり、買い物にも事欠かないので空き時間は充実できます。ということで、正直教習所が快適である必要がないんですよ。良くはないけどあまりマイナスに考えなくて良いのでは…? 一つ困ることといえばGW休業なことと、営業が終わる時間が早いことですね。 |
レッスン内容 :3 技能は教官の欄で書いたので学科について書きます。学科は不可もなくと言ったところです。教科書通りに授業がすすみ、合間合間にこんな生徒がいたとかこんな問題が出たという雑談をきいたり、試験に出やすい箇所をマーカーする感じですね。後半15分〜20分位はビデオですが、これはどこの教習所も同じだと思います。全体的に面白いものではないのです寝ないように頑張りましょう。 |
立地・雰囲気 :4 サンシャインの目の前なので立地は最高です。ただ池袋駅からだと最高15分くらい歩くことが難点でしょうか…それでも都心の大きな駅から教習所に歩いて通えるってなかなか珍しいので立地はいい方だと思います。 雰囲気は受付の方々がとても優しいし、いつもウェルカムに対応してくださるのでいいとおもいます。技能の硬さとうまくバランス取れてるなあと感じますね笑 |
サポート対応 :5 受付で相談や質問によく乗ってくれます。分からない問題やシステムは何でも質問するといいと思います。 |
料金 :1 多分他より高いです。お友達割引とかもあんまり積極的じゃないのでお金に関しては何もいえません。立地や歴史などを考えてお金とどっちを取るかですね…にしてもこれはなかなかマイナスポイントかも。敷居をあげてる原因でもありますね笑 |

2017年06月05日 コメント(0) |
投稿者名:かぴ | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:3
立地・雰囲気:1
サポート対応:4
料金:3
【教官の態度】
あまり丁寧に教えてくれないと思いました。
あまり丁寧に教えてくれないと思いました。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 教官の態度は良くないと感じました。 中には丁寧に教えてくれる人もいますが、些細なミスに対して高圧的に注意する人が多いようで、そのせいで運転の際に集中力がきれてしまいました。 |
設備・教材 :1 設備は古いと感じました。 |
レッスン内容 :3 学科の内容は平凡です。 |
立地・雰囲気 :1 交通の便が良いと思いがちですが、駅から少し歩かなければならないためさほど便利には感じません。一方で交通量の多さは都内でも屈指のため、路上教習は困難を極めると思います。早く免許を取りたい方、運転に自信のない方にはお勧めできません、 |
サポート対応 :4 受付の対応は良好です |
料金 :3 高くも低くもないでしょう。 |

2017年04月05日 コメント(0) |
投稿者名:レン | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:4
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:3
【すごく良いです!】
兄弟が通ったこともあり、両親の勧めで豊島自動車練習所に決めました。教官も事務の方も優しい方が多く、とても通いやすく、運転が楽しく思えます。数回同じ教官に当たった際、覚えてくださっている教官もいるので、嬉しく思いました。あと何度か技能が残っていますが、楽しんで臨みたいです。もうしばらくの間お世話になります!!
兄弟が通ったこともあり、両親の勧めで豊島自動車練習所に決めました。教官も事務の方も優しい方が多く、とても通いやすく、運転が楽しく思えます。数回同じ教官に当たった際、覚えてくださっている教官もいるので、嬉しく思いました。あと何度か技能が残っていますが、楽しんで臨みたいです。もうしばらくの間お世話になります!!
【各評価理由】 |
教官の質 :5 親切で優しい教官が多く、運転中も会話があり和やかなムードです。私自身女性なので、女性の教官が少ないことに初めは不安でしたが、皆優しいおじさま方で楽しく通えています。目印や、合図などわかりやすく教えてくださるので運転することが楽しいと思えます。 |
設備・教材 :4 教室の温度も快適で、試験の練習問題もあるので大変満足しています。強いて言うならトイレが狭いくらいですけど、近くのサンシャインを利用しているので特に問題ありません。 |
レッスン内容 :4 教官によって余談の有無はありますが、基本的に面白い授業です。 |
立地・雰囲気 :5 交通の便は大変良いです。東池袋駅も近いし、池袋駅からも通えるので帰りに寄ったりする楽しみもあります。 |
サポート対応 :4 わからないことは自分から聞きに行くと、優しく教えてくださるので、とても頼りになりました。 |
料金 :3 他の所はわかりませんが、少し高いのかな?でも東京の真ん中にあるから仕方ないとは思います。 |

2017年03月12日 コメント(0) |
投稿者名:せんのりきゅう | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:2
【近所】
クソだったよ!
クソだったよ!
【各評価理由】 |
教官の質 :1 一部嫌な教官に少しいましたね! その方に実習でいちいち文句言われた挙句に 再度受講をされた時はムカつきました!大したことないのにもかかわらずネチネチと偉そうにされたのが許せませんでした!1回5000円支払うのは高すぎます!もっと質の良い教官を入れてください!今でもその教習所の近くに通る時には、必ず思い出します!おかげで免許取るのが遅くなりましたよ‼︎もう二度と来ませんよ〜!!! |

2017年02月10日 コメント(0) |
投稿者名:もろっこ | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:3
立地・雰囲気:5
サポート対応:4
料金:2
【総合的に】
私はこの教習所に通ってよかったと思います。
私はこの教習所に通ってよかったと思います。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 あまり評判良くないみたいですが、私は良かったと思います。 相性の悪い教官も中にはいましたが(笑) それは人間同士なので仕方ないことです。 よく話しかけてくださる教官も、無口な教官も、厳しい教官も色々あたりましたが、優しい方が多いですよ(^^) わからないことも聞けばちゃんと指導してもらえます。 路上の始めの頃に、私の地元の道路を運転させてもらったりして楽しかったです! |
設備・教材 :3 施設は全体的に古いですが気になりませんでした。 清掃は行き届いてました。 |
レッスン内容 :3 学科は50分で前半は講義、後半はビデオで復習。 眠いときは地獄です(笑) ビデオは口頭の説明だけではイメージしづらい部分を補うのに役立ちました。 |
立地・雰囲気 :5 池袋という立地は最高でした。 都内の道路を運転できる貴重な体験ができました。 雰囲気は明るくも暗くもなく、普通かな。 |
サポート対応 :4 事務の方には親切にしていただきました! 技能の空きがあれば教えてもらったりしました。 ネットで予約できるのも楽でよかった。 |
料金 :2 料金は高いですね。ATで35万円強かな? 他の教習所の料金はわからないですが。 |

2017年01月18日 コメント(0) |
投稿者名:匿名 | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:2
立地・雰囲気:4
サポート対応:3
料金:2
【こちらに】
通おうと決めたのは都会での運転に強くなれるからと思い決めました。家からも近いし。
しかし指導員に差がありすぎて、精神的に弱い方はけっこう大変かもしれません。通学した3ヶ月で体重は減るし重い風邪にかかるし、不眠になりました。
通おうと決めたのは都会での運転に強くなれるからと思い決めました。家からも近いし。
しかし指導員に差がありすぎて、精神的に弱い方はけっこう大変かもしれません。通学した3ヶ月で体重は減るし重い風邪にかかるし、不眠になりました。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 本当に熱心に丁寧に指導してくれる方もいました。 ガチガチに緊張していたら、場を和らげてくれる方も。 しかしほとんどは高圧的、質問しても逆ギレだったり 返事もしてくれなかったり。ひどい人は何も言わなかったり。ため息ついたり。大半は初めて運転をする人ばかりでしょうから、それなのに数回運転をしただけで、もう出来て当たり前みたいな態度が一番腹立ちました。なんなの?前もこんなひどかったの?など。特にそれに対して改善点を言うでもなく。人間性を疑います。体調崩しました。 |
設備・教材 :3 設備は古いです。椅子も古くて待ってる間に体が痛くなるし、緊張をほぐしたくてもリラックスできません。雰囲気が暗くて気分も落ち込みます。 教材は普通なのではないでしょうか。 |
レッスン内容 :2 人間的にまともな先生にあたったときは運転を楽しく感じることができ、充実感がありました。その他最悪な人のときは、この場を我慢すれば!という気持ちばかりで何も得ることができませんでした。 |
立地・雰囲気 :4 立地は便利だと思います。雰囲気は憂鬱になる感じです。なんか辛気くさくて、体調悪くなりました。 |
サポート対応 :3 受付の人はそれなりに丁寧に対応してくれた気がします。でも頼れる雰囲気はなく、勇気をふりしぼってばかりな思い出があります。 |
料金 :2 正直、最悪な指導員にあたることが多く、何も得られなかったと思うことばかりで。高いなと。 もう少し指導的な立場をとれるような職員への指導が必要なのではと感じます。安くてきちんとしてるところは探せば絶対あるでしょうから。立地だけでは苦痛に思います。 |

2016年12月23日 コメント(0) |
投稿者名:biciant | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★☆☆
教官の質:2
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:2
【全体的に】
他で書かれているとおり昔ながらの所で、指導員も若い人は少なくベテラン男性中心。
サービスや接客的な要素は少ない、「硬派」な教習で、人によっては慣れることに時間がかかるかもしれません。
そんな中でも、人としてのやさしさが見え隠れするような人がちゃんと居るので、慣れてくればそういう人を探すのも面白いかと。(指名は出来ませんランダムに当たります)
技能の指導内容自体は的確、第二段階の路上教習は都心の運転の訓練が出来るので身の為にはなります。
他で書かれているとおり昔ながらの所で、指導員も若い人は少なくベテラン男性中心。
サービスや接客的な要素は少ない、「硬派」な教習で、人によっては慣れることに時間がかかるかもしれません。
そんな中でも、人としてのやさしさが見え隠れするような人がちゃんと居るので、慣れてくればそういう人を探すのも面白いかと。(指名は出来ませんランダムに当たります)
技能の指導内容自体は的確、第二段階の路上教習は都心の運転の訓練が出来るので身の為にはなります。

2016年04月17日 コメント(0) |
投稿者名:hiro | 入学期間:2013年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:4
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:3
料金:3
【印象に残ってるエピソード】
学科の最後の方で教室内の教習生全員が自己紹介する機会がありました。①氏名 ②どうして車の免許を取ろうと思ったのか ③ここで学んでみて感じた事、決意した事 みたいな内容でしたが これが良かった。各人の素朴な人柄や発言を聞いて共感する気持ちが生まれたから。
学科の最後の方で教室内の教習生全員が自己紹介する機会がありました。①氏名 ②どうして車の免許を取ろうと思ったのか ③ここで学んでみて感じた事、決意した事 みたいな内容でしたが これが良かった。各人の素朴な人柄や発言を聞いて共感する気持ちが生まれたから。
【各評価理由】 |
教官の質 :4 学科の教官はどなたも緊張感があってキチンと教えてくれました。講義を受ける側も居眠りしてたら履修済みのハンコがもらえないので割と真面目に学んでたと思う。実技教習は確かに様々な個性の教官がいるので一概に良い悪いは言えませんが変に神経質で安全確認動作にうるさい狐顏の教官と、助手席に座って指導らしい指導もしないでただ走らせるだけの大雑把なデブな教官がいたことを除けば問題ありません。 |
設備・教材 :3 受付と教室設備は鉄筋コンクリートながら古き良き時代の昭和の香りがします。決して近代的な豪華さは見当たりませんのでがっかりする人もいるかも。ただ個人的には器は気にしないタイプなのでまぁ 気楽で良かった。所内教習コースは「狭い」と辛めの評価の人もいるようですが二階建の立体的なコースで実際の坂道走行の反復練習にもなり良かった。1階コースはどうしてもやや暗く気分も沈みがちになりますが郊外の広めの駐車場内を走ってる感じ、そのおかげで2階コースは燦々とした陽射しを受けて周回する爽快感がありました。 |
レッスン内容 :5 学科は教材に忠実に沿った講義内容でラスト20分程度のビデオ視聴がもよく練られた内容で分かり易かった。開始時刻や履修印なども厳格に行われています。特に問題は感じません。 |
立地・雰囲気 :3 雰囲気は悪くありません。ここの最大のウリは何と言っても都心にある利便性、最高の立地条件でしょ。私もその恩恵を受けた一人です。池袋駅や大塚駅から徒歩で通いました。教官の資質はマチマチですがある程度の親身な指導、真面目な取り組み、真剣さはあります。受付女性はややフレンドリーな接客対応でこの辺は受講生の評価が分かれるかもしれません。 |
サポート対応 :3 特にサポートを受けた記憶はありません。 |
料金 :3 普通でしょ。講習料金を何年も据え置きしてると聞きました。都内の教習所が経営難で次々と閉鎖される中でよく耐え生き残ってます。 |

2015年11月30日 コメント(0) |
投稿者名:toru | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【教習所の悪い所】
あまり良い所はないですが悪い所は多い。まずは教官の質の悪さが尋常じゃない。非常に威圧的です。たまに良い人がいるので非常に残念です。学科の授業も最後の20分はただビデオを見せるだけと手抜き。空気があまりよくない。
あまり良い所はないですが悪い所は多い。まずは教官の質の悪さが尋常じゃない。非常に威圧的です。たまに良い人がいるので非常に残念です。学科の授業も最後の20分はただビデオを見せるだけと手抜き。空気があまりよくない。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 威圧的な教官が多い印象を受けました。通うのが憂鬱になりました。中には良い先生もいますが、自分で選べるわけではないので、最悪の教官にあたる可能性もあります。 |

2015年08月04日 コメント(0) |
投稿者名:終わってるコンテンツ | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:-
設備・教材:-
レッスン内容:-
立地・雰囲気:-
サポート対応:1
料金:-
【非常に残念です。】
皆様も書かれていおりますが昭和5年に出来た教習所ですからとにかく古いです。
休憩室は屋根の無い二階ベランダ部分だけ。
ちなみに休憩スペースは生徒も教官も一緒で、
授業の間に教官たちがタバコ吸いにきます。
生徒が休める場所があったら良かった。
そして教官の質が最低。最低の中の最低に近いのでは?
べらんでえ口調で、こうやってこうやって、はい次やってと言われハンドル持ちますが
こんな教わり方では身につくはずがないのです。
時速10kmも出ていないにも関わらず、違うって言ってるだろうが!わからないよなぁ、あんたも。と言われ、直角カーブの練習中に何度も急ブレーキをかけられ、
今回だけだこんな教官は。と言い聞かせていますが、次も、またその次の教官もこんな感じです。
これで一時限、50分、4850円。公認を選んだ理由を裏切る自動車教習所です。
学科は教科書を飛ばし飛ばしに早口で読み、あとはビデオ20分くらい見せられ終了です。
馬鹿馬鹿しいですが約50万かかったので最後まで行きましたが、
これから免許取得を考えられている方には、お勧めしません。
牛乳パックのリサイクルで作りましたみたいな
白黒の問題用紙、呆れます。インクや普通紙ケチるところじゃないでしょう!
受付(兼事務所)とTV一台、生徒の待合用長椅子が7台。
暇なんでしょうね、TV番組を見ながら、あれ食べたいとか会話したり生徒の話題を平気で話していますよ。個人情報も何もないですね。生徒はみな俯いてただひたすら大人しく待っています。御構い無しにおしゃべり、生徒はため息。とても公認とは思えない現実でした。
【立地】
サンシャイン通り抜けてすぐ
コンビニは2件
【教習レーン】
どっかのマンションの駐車場のよう
皆様も書かれていおりますが昭和5年に出来た教習所ですからとにかく古いです。
休憩室は屋根の無い二階ベランダ部分だけ。
ちなみに休憩スペースは生徒も教官も一緒で、
授業の間に教官たちがタバコ吸いにきます。
生徒が休める場所があったら良かった。
そして教官の質が最低。最低の中の最低に近いのでは?
べらんでえ口調で、こうやってこうやって、はい次やってと言われハンドル持ちますが
こんな教わり方では身につくはずがないのです。
時速10kmも出ていないにも関わらず、違うって言ってるだろうが!わからないよなぁ、あんたも。と言われ、直角カーブの練習中に何度も急ブレーキをかけられ、
今回だけだこんな教官は。と言い聞かせていますが、次も、またその次の教官もこんな感じです。
これで一時限、50分、4850円。公認を選んだ理由を裏切る自動車教習所です。
学科は教科書を飛ばし飛ばしに早口で読み、あとはビデオ20分くらい見せられ終了です。
馬鹿馬鹿しいですが約50万かかったので最後まで行きましたが、
これから免許取得を考えられている方には、お勧めしません。
牛乳パックのリサイクルで作りましたみたいな
白黒の問題用紙、呆れます。インクや普通紙ケチるところじゃないでしょう!
受付(兼事務所)とTV一台、生徒の待合用長椅子が7台。
暇なんでしょうね、TV番組を見ながら、あれ食べたいとか会話したり生徒の話題を平気で話していますよ。個人情報も何もないですね。生徒はみな俯いてただひたすら大人しく待っています。御構い無しにおしゃべり、生徒はため息。とても公認とは思えない現実でした。
【立地】
サンシャイン通り抜けてすぐ
コンビニは2件
【教習レーン】
どっかのマンションの駐車場のよう

2015年07月31日 コメント(0) |
投稿者名:池袋 | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:2
サポート対応:3
料金:2
【総評】
一部の年配の教官がふんぞり返ってやりたいようにやっているような印象があります。
立地優先でお金に余裕がある方、神のような教官がたまに来ても耐えれる方以外は正直オススメ出来ません。
一部の年配の教官がふんぞり返ってやりたいようにやっているような印象があります。
立地優先でお金に余裕がある方、神のような教官がたまに来ても耐えれる方以外は正直オススメ出来ません。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 こちらを神のように扱えとは言いませんが自分が神のごとく振舞ってる教官がいました。 親切丁寧に教えて下さる教官もいるだけに残念です。 |
設備・教材 :1 図面とか標識の問題紙が白黒ってどうなのでしょうか。。。 |
サポート対応 :3 受付の方々には無理を通してもらったりお世話になりました。 |
料金 :2 教官の質とか考えた上では高いです。 立地上仕方がないのでしょうが |

2014年12月24日 コメント(0) |
投稿者名:チョコボ | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【お役所仕事】
生徒の授業料でなりたってるんであれば、サービス業、接客業の意識も持ってごくごく普通にやってもらえればいいと思うんですが。
元警官なのかもしれませんがこちらからすれば一従業員なので自覚してほしい。
生徒の授業料でなりたってるんであれば、サービス業、接客業の意識も持ってごくごく普通にやってもらえればいいと思うんですが。
元警官なのかもしれませんがこちらからすれば一従業員なので自覚してほしい。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 挨拶しても無視する教官、教習所のコースに唾を吐いている教官などがいてびっくり。一階の事務所に売っている教材を女の子にだけあげちゃう教官もいましたね。男性の方は一階で買ってくださいって言われて買うわけないですよね、、、、。また教官によって運転へのこだわりが違うので、同じ運転の仕方をしていても教官によっては叱られる。すいませんと下手に出て直すも次の教官に今度は直した箇所を戻すように怒鳴られるので イチイチ怒鳴られるのがストレス。何で客がすいませんと頭を下げ続けなけらばいけないのか疑問。もちろんいい人もいますが。 |
設備・教材 :1 本当に狭いです。値段を考えるとどうなんでしょう。 あとは、白黒の何が書いてあるか分からない練習問題はやめてほしい。 |
レッスン内容 :1 座学の授業は基本的に普通です。 乗車の授業でタチの悪い人に当たらなければ大丈夫です。 |
立地・雰囲気 :3 立地は悪くないですね。 |
サポート対応 :1 教官と事務員の生徒に対する説明やサポートが一貫してないので、 説明が抜けていることがよくあり、必要なことを伝えられてなくて 無駄足を運んだことがあります。また事務員さんに確認の電話をしたら 一方的にまくし立てられて電話を切られたこともあります。用件は二つあったのにひとつめの話できられました。 |
料金 :1 教官いわく日本でもトップクラスに高いそうです。 |

2014年10月02日 コメント(0) |
投稿者名:アルマジロ | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【立地は】
いいです。
いいです。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 人にもよりますが、一部本当に態度の悪い教官がいますね。教官の方が立場が絶対的に上だと思っているみたいで威圧的だし言葉使いや態度が悪いです。免許取るまではみんな我慢するんでしょうが教官のマナーや言葉使いに対する指導がないのはどうかと思います。 |
設備・教材 :1 乗車するコースが驚くくらい狭いです。一階と二階にコースがありますが狭いので常にくるくる周回することになります。これで35~38万円とはさすが23区内ですね。 |
立地・雰囲気 :3 ちょっと歩きますが、池袋駅から歩いていけるので立地はいいですよね。 |
サポート対応 :1 教習所でのルール、システムはひとつひとつのことを順次自分から聞かないと教えてもらえません (こういう時はこうしてください、今後はこういうことがありますよなどの助言が一切ないのでいちいち確認するのが面倒)。不親切かなと思います。なのに常に生徒がいる待合室で事務員が大声で談笑してたり、生徒に対してなぜか友達口調だったりします。 自動車教習所ではありがちみたいですがね。 |
料金 :1 正直言って高いですよね。オートマで35万前後、マニュアルで38万前後かかりますから。 |

2014年07月05日 コメント(0) |
投稿者名:チョビ | 入学期間:2014年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【教官の質】
教官の質は良いと悪い教官の差が激しい。
教官辞めたら?も思わせるような人もいた。
事務員も平気で教習生の悪口、陰口をほかの教習生の前で言っているし、
正直、このご時世でよく教習生が入っているなと思います。
駅からの近さがなければ、ここは将来的に無くなるといっても過言ではありません。
教習所内で教官が煙草を吸っているのはあまりにも酷い。
あり得ません。
ほかの人にはオススメ出来ない教習所です。
教官の質は良いと悪い教官の差が激しい。
教官辞めたら?も思わせるような人もいた。
事務員も平気で教習生の悪口、陰口をほかの教習生の前で言っているし、
正直、このご時世でよく教習生が入っているなと思います。
駅からの近さがなければ、ここは将来的に無くなるといっても過言ではありません。
教習所内で教官が煙草を吸っているのはあまりにも酷い。
あり得ません。
ほかの人にはオススメ出来ない教習所です。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 良い教官と悪い教官の差が激しすぎる! 事務員や教官が教習生のいる前でほかの教習生の悪口を言う。 教官が教習所内で煙草をプカプカさせている。 |
設備・教材 :1 とにかく古い。休憩室が室外のみ。 |
レッスン内容 :2 学科はわかりやすい。 技能は良い教官に当たればわかりやすいし、丁寧だか、 悪い教官だと、最初からやる気なしで、態度は悪い。 口も悪い。 |
料金 :1 駅が近いせいか、高い、高すぎる。 このままの料金設定は将来的には教習生が入らなくなる。 |

2014年06月19日 コメント(0) |
投稿者名:jackal | 入学期間:2012年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:1
レッスン内容:2
立地・雰囲気:3
サポート対応:1
料金:1
【アナログな雰囲気】
予約は電話でもできなくて口頭予約ってのがまずアナログ。学課の教習のテレビもブラウン管でしたね。都心で運転できるから技術は付くんじゃないでしょうか。
予約は電話でもできなくて口頭予約ってのがまずアナログ。学課の教習のテレビもブラウン管でしたね。都心で運転できるから技術は付くんじゃないでしょうか。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 良い教官悪い教官の差が激しいけど指名制度がないから運に任せるしかない。 |
設備・教材 :1 ボロい…。立体駐車場!?のような教習コースが今にも崩れそうでスリルあり。 |
立地・雰囲気 :3 送迎車があればもっと良かった。 |
サポート対応 :1 月曜日と祝日が休みで月曜日が祝日だと火曜も休みだったような。社会人に祝日休業は不便だったなぁ。 |
料金 :1 都心だから仕方ない値段と思う。 |

2014年01月24日 コメント(0) |
投稿者名:やっちん | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:1
レッスン内容:1
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:1
【後悔した】
もっと設備の凄い自動車学校にいけばよかった。休憩所とか屋外だしコースも古くて暗い。
もっと設備の凄い自動車学校にいけばよかった。休憩所とか屋外だしコースも古くて暗い。
【各評価理由】 |
教官の質 :1 実技は無言の事が多い! 質問してもひとつ返事! |
設備・教材 :1 設備は古い!休憩所が外! |
レッスン内容 :1 試験はよっぽどじゃなけりゃ合格するからそんなに質問しなくてもいいと言われた! |
立地・雰囲気 :2 通学の便はよかったけど暗い雰囲気! |
サポート対応 :1 事務の人が無愛想! |
料金 :1 高い!ほかの自動車学校に通っている友人の料金聞いてびっくりした! |

2013年12月18日 コメント(0) |
投稿者名:ひろろん | 入学期間:2013年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★☆☆☆☆
教官の質:1
設備・教材:2
レッスン内容:2
立地・雰囲気:1
サポート対応:1
料金:2
【の】
技能を受ける際監督官がほんと
言葉遣いきたないしきれるし
行くのがほんといやだった
絶対ここには行かない方がいい!
技能を受ける際監督官がほんと
言葉遣いきたないしきれるし
行くのがほんといやだった
絶対ここには行かない方がいい!

2013年11月19日 コメント(0) |
投稿者名:pipi | 入学期間:2010年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★★★★
教官の質:5
設備・教材:4
レッスン内容:5
立地・雰囲気:5
サポート対応:5
料金:4
【アドバイス】
家から近いことと、公認の教習所のため都道府県の免許試験での実技が免除されるということでここの教習所に入りました。路上教習では当然都内の道路を走るので、普段の生活で車を使う予定の人もしっかり練習ができると思います。私は予約を多めに取れる短期コースだったので一カ月強で卒業できました。
朝一番の時間帯は予約を取りやすいので特に朝型の人におすすめです。また、なるべく間隔を置かないで実技を入れると、運転する時のコツを忘れにくいです。
家から近いことと、公認の教習所のため都道府県の免許試験での実技が免除されるということでここの教習所に入りました。路上教習では当然都内の道路を走るので、普段の生活で車を使う予定の人もしっかり練習ができると思います。私は予約を多めに取れる短期コースだったので一カ月強で卒業できました。
朝一番の時間帯は予約を取りやすいので特に朝型の人におすすめです。また、なるべく間隔を置かないで実技を入れると、運転する時のコツを忘れにくいです。
【各評価理由】 |
設備・教材 :4 教材は単元ごとに練習問題があり、加えてインターネットで自習できるプログラムがあり(無料です)、教材が最高だと思います。 ただ、建物の二階のベランダに喫煙所があるためか、たまにタバコの匂いが気になることがありました。 |
レッスン内容 :5 実技では具体的なアドバイスをしてくれます。路上教習は都内の交通量が多い道路ですが、先生方が状況に応じて注意した方がいいことを丁寧に教えてくれます。 |
立地・雰囲気 :5 池袋駅から徒歩十分、サンシャンインの目の前なので、教習の空き時間に買い物やランチを楽しめます。 |
サポート対応 :5 事務員さんが親身になって乗車の予約などについてアドバイスしてくれます。学科での質問も先生方が丁寧に教えてくれました。 |
料金 :4 公認でない教習所に比べたら高めだと思います。 |

2010年03月09日 コメント(0) |