ファインモータースクール 教官の質の口コミ・評判一覧
教官の質 の評価一覧 ※( )内の☆は教官の質の評価です
			とても丁寧に指導するという姿勢は感じられました。  (★★★★★)
		
		
        | 繁忙期はやめた方が良い (投稿者:たろう) 上尾校 (埼玉県 上尾市) | 2021年02月13日 | 
			10年近く、乗っていなかったのですが
教官の方がアドバイスをくださってすごく心強いです。 (★★★★★)
		
        教官の方がアドバイスをくださってすごく心強いです。 (★★★★★)
| ペーパーでお世話になっております。 (投稿者:匿名。) 上尾校 (埼玉県 上尾市) | 2019年05月16日 | 
			すごく親切でていねい。教え方も上手だし、質問をしたことに対して
すべて的確。一部の教官だけ、タバコ臭いし、威圧的だから残念。 (★★☆☆☆)
		
        
         
		すべて的確。一部の教官だけ、タバコ臭いし、威圧的だから残念。 (★★☆☆☆)
			星1つというよりむしろ-5です
喧嘩腰の先生がいてその時間の授業ずっとイライラしました。
周りの人にいったら周りの人たちもみんな同じくイライラしたみたい。
その威圧的な態度直したほうがいいですよ (★☆☆☆☆)
		
        
         
		喧嘩腰の先生がいてその時間の授業ずっとイライラしました。
周りの人にいったら周りの人たちもみんな同じくイライラしたみたい。
その威圧的な態度直したほうがいいですよ (★☆☆☆☆)
			はげている40代ぐらいの男性インストラクターが居ました。私が図が描いている問題の説明のときにそいつどんな理由であってもあなたの言っていることは作り理由ですと言われた。これって何なの?嫌味?マジで筆記試験する気なくなる。確かにおっしゃる通りです。他にもあなたのおっしゃっている理由はありますので私が説明してまいりますぐらい言えねーのかよって感じ。5年経った今でも教習所に感謝の手紙書いてません。  (★☆☆☆☆)
		
		
        
         
		
			技能教習のインストラクターは20代後半から50代くらいまでの方が30人ほどいます。当たりはずれはありますが、指名ができるので若い人にお願いすれば問題ないと思います。  (★★★★☆)
		
		
        | 他と料金を比較してみてください (投稿者:pengin) 上尾校 (埼玉県 上尾市) | 2018年03月17日 | 
			自動二輪が初心者だったのですが、とても解りやすく教えてくれました。
最初スラロームで転んでしまったけど、しっかりアドバイスをくれて2回目からは怖くなくなったり、急制動の加速や停止のコツなど丁寧に教えてくれたと思います。 (★★★★★)
		
        最初スラロームで転んでしまったけど、しっかりアドバイスをくれて2回目からは怖くなくなったり、急制動の加速や停止のコツなど丁寧に教えてくれたと思います。 (★★★★★)
| 通っていて、とても楽しかったです。 (投稿者:アラタ) 上尾校 (埼玉県 上尾市) | 2017年08月05日 | 
			学科の先生は分かりやすい人が多いと思います。大切なところを要点を絞って教えて頂けます。
しかし、運転の教官は質は良いとは言えないと思いました。こちらがミスしたことについて、助言をくれる教官が少なく、20人以上はいますが、数人程度でした。
それ以外の人は、ミスに対して次は気をつけてと言うだけで、助言は無く、最後には小さな声で暴言を吐く人もいました。今まで免許を取ったことがない人はここの教習所はおすすめできません。 (★★★☆☆)
		
        しかし、運転の教官は質は良いとは言えないと思いました。こちらがミスしたことについて、助言をくれる教官が少なく、20人以上はいますが、数人程度でした。
それ以外の人は、ミスに対して次は気をつけてと言うだけで、助言は無く、最後には小さな声で暴言を吐く人もいました。今まで免許を取ったことがない人はここの教習所はおすすめできません。 (★★★☆☆)
| ここはオススメできません (投稿者:かじお) 上尾校 (埼玉県 上尾市) | 2014年03月31日 | 
