飯田自動車学校の口コミ・評判一覧
投稿者名:アンナ | 入学期間:2015年頃に1ヶ月以内 | 開始時のレベル:初心者
★★★★☆
教官の質:5
設備・教材:3
レッスン内容:5
立地・雰囲気:3
サポート対応:4
料金:3
【運転免許取れました。】
私は家族にも免許はやめたほうがいいよと言われるくらいの、すごい運動音痴です。そんな私なんですが、運転免許が取れました!教習をしていただいた教官の方には、すごく迷惑を掛けてしまったと思います。うまく運転出来ずに落ち込んでいるときに、ある教官から「初めはみんな初心者だから!危なかった時は任せてね!ドンっと運転して!」と言われて諦めかけていたのですが。肩の力が抜け、それから、別人みたいに運転が出来るようになりました。
卒業して口コミをみたのですが、悪い評価の自動車学校とは思えません。
運動音痴の私ですが、無事に運転免許がとれました。
これから、ゴールド免許目指して事故しないように頑張ります。
ありがとうございました。
私は家族にも免許はやめたほうがいいよと言われるくらいの、すごい運動音痴です。そんな私なんですが、運転免許が取れました!教習をしていただいた教官の方には、すごく迷惑を掛けてしまったと思います。うまく運転出来ずに落ち込んでいるときに、ある教官から「初めはみんな初心者だから!危なかった時は任せてね!ドンっと運転して!」と言われて諦めかけていたのですが。肩の力が抜け、それから、別人みたいに運転が出来るようになりました。
卒業して口コミをみたのですが、悪い評価の自動車学校とは思えません。
運動音痴の私ですが、無事に運転免許がとれました。
これから、ゴールド免許目指して事故しないように頑張ります。
ありがとうございました。
【各評価理由】 |
教官の質 :5 どの自動車学校も同じなのかもしれませんが、言葉遣いもやさしく丁寧でした。 私の運転で教官の方が緊張していたと思いますが、緊張していた私をリラックスさせるために冗談を言ってくれて、緊張をほぐしてくれて安心して運転出来ました。 |
設備・教材 :3 歴史があるらしく建物は古そうでした。ただ、リフォームされてて学科も受けやすい環境でした。 |
レッスン内容 :5 初めての実技のとき、死んじゃう!!っと思ったときにブレーキをしっかり踏んでくれました。大げさかもしれませんが、もし踏んでくれなければ壁に突っ込んで死んでいたかもしれません。ありがとうございました。 |
立地・雰囲気 :3 市街地から少し離れた場所に自動車学校があります。 私は自動車学校の送迎バスを利用して通っていましたので、気にならなかったのですが、歩きで通う人は疲れてしまうかもしれません。 |
サポート対応 :4 初め怖いイメージのある自動車学校でしたが、私と同じくらいの年齢の受付の方もいました。受付の方とも仲良くなり困った顔をしているときに声までかけてくれました。 |
料金 :3 他の場所に通ったことがないのでわかりません。 |

2015年07月23日 コメント(0) |
投稿者名:2015:222 | 入学期間:2015年頃に1ヶ月~1年間 | 開始時のレベル:初心者
★★☆☆☆
教官の質:2
設備・教材:3
レッスン内容:4
立地・雰囲気:2
サポート対応:1
料金:3
【通う前に知っておきたかったこと。】
合宿生に優しい自動車学校です。地元の学生を後回しにして教えてくれるので、早く卒業して家に帰ることができます。教習では素晴らしい指導員から運転に関係のない話を頂いたり、運転に失敗しても「社会に出てからそんなんで大丈夫だと思ってる?」とありがたいお言葉をもらえます。生徒の質もよく、個性的なヘアカラーと大きな態度で教習所を華やかにしてくれます。うんこ。
合宿生に優しい自動車学校です。地元の学生を後回しにして教えてくれるので、早く卒業して家に帰ることができます。教習では素晴らしい指導員から運転に関係のない話を頂いたり、運転に失敗しても「社会に出てからそんなんで大丈夫だと思ってる?」とありがたいお言葉をもらえます。生徒の質もよく、個性的なヘアカラーと大きな態度で教習所を華やかにしてくれます。うんこ。
【各評価理由】 |
教官の質 :2 良い指導員悪い指導員で半々です。 ゴミな奴はほんとゴミだからその一時間は諦めましょう。 事務の人が無駄にいい人で文句を言いにくいので悲しくなります。 |
設備・教材 :3 教科書読んでりゃなんとかなるんで学科は大丈夫。 施設が古い。 エアコンを最大にして動かしてもバレないので不良が溜まってます。 |
レッスン内容 :4 学科担当の指導員は女性がほとんどでわかりやすい。 |
立地・雰囲気 :2 周囲に気になるものがないので運転に集中できる環境が整っており、糞指導員がそれをカバーしてうんこ。 人間不良品のたまり場。 |
サポート対応 :1 評価ゼロです。 |

2015年03月26日 コメント(0) |