八戸ライセンススクール 設備・教材の口コミ・評判一覧
設備・教材 の評価一覧 ※( )内の☆は設備・教材の評価です
			設備は、どこの自車校も大体同じだと思いますが、直線道路・カーブ・坂道・踏切・交差点・S字・クランク、など一つ一つコースをじっくり練習できる環境が整っています。
教材は、学科用と運転用の2冊の教科書があり、学科の授業はその教科書を使って行うのでとてもやりやすいです。運転用の教科書はほとんど使う機会はありませんが、装置の位置や操作の仕方などそれ以外のことも沢山載っているので、自分で見て学習するのも良いと思います。 (★★★★☆)
		
        教材は、学科用と運転用の2冊の教科書があり、学科の授業はその教科書を使って行うのでとてもやりやすいです。運転用の教科書はほとんど使う機会はありませんが、装置の位置や操作の仕方などそれ以外のことも沢山載っているので、自分で見て学習するのも良いと思います。 (★★★★☆)
| 最高!絶対ここに行った方が良い。 (投稿者:サボテン) 八戸ライセンススクール (青森県 三戸郡) | 2019年09月04日 | 
			大型車はそんなに古さを感じないフルサイズの車両でした。けん引車両は老朽化していましたが教習には全く問題はありません。
広大なコースで路上に出る前にしっかり大型車の特性を練習することができます。 (★★★★★)
		
        広大なコースで路上に出る前にしっかり大型車の特性を練習することができます。 (★★★★★)
| 広いコース、路上教習への出やすさがメリット (投稿者:B&K) 八戸ライセンススクール (青森県 三戸郡) | 2017年12月22日 | 
			ホイールローダーと油圧ショベルどちらも揃っておりました。  (★★★★★)
		
		
        | 車両系建設機械の第一回目講習 (投稿者:B&K) 八戸ライセンススクール (青森県 三戸郡) | 2017年12月01日 | 
			車両が新しくて良かった。  (★★★★★)
		
		
        
         
		
			効果測定はあるが、他の自動車学校のように練習問題が無く、家で勉強する場合、教科書で確認するしかない。  (★☆☆☆☆)
		
		
        | 史上最悪の自動車学校 (投稿者:名無し) 八戸ライセンススクール (青森県 三戸郡) | 2017年03月28日 | 

