御殿場自動車学校の口コミ・評判一覧
			投稿者名:卒業生             | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★★★   
		
				教官の質:5  
				設備・教材:3  
				レッスン内容:5  
				立地・雰囲気:4  
				サポート対応:5  
				料金:5  
				
				
		
		
			【接し方等】
教官、事務員、送迎バスの運転手の方、全員が優しく丁寧に教えてくださいます。中にはフレンドリーに接してくれる人もいるので緊張感が解れます!御殿場自動車学校に通って損は無いです!
                        
										                
		
        
		教官、事務員、送迎バスの運転手の方、全員が優しく丁寧に教えてくださいます。中にはフレンドリーに接してくれる人もいるので緊張感が解れます!御殿場自動車学校に通って損は無いです!
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :5 教官に関しては当たり外れがよくあると聞きますが、全員苦手項目をしっかり見ていてくれて本当に優しく最後まで丁寧に接してくれました。 教官全員当たりしかないです! | 
| 設備・教材                                :3 自校内に売店等がないのが残念です。トイレが古いのも少しだけ気になりました。 | 
| レッスン内容                                :5 応急救護などは数人グループに分かれて順番にやりました。他の生徒さんと交流があるので仲良くなれます! | 
| 立地・雰囲気                                :4 雰囲気は全体的にいいです!比較的綺麗ですし落ち着きます。 | 
| サポート対応                                :5 事務員の方が早く免許を取れるよう予定を立てて下さいます!分からないところなど聞いたら丁寧に優しく教えてくれます。 送迎バスの運転手の方も優しくフレンドリーです! 卒業が寂しくなるくらい本当にいい自動車学校だと思います。 | 
| 料金                                :5 妥当の値段だと思います。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年12月18日 コメント(0) | 
			投稿者名:asuka-papa             | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★☆☆   
		
				教官の質:4  
				設備・教材:3  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:2  
				サポート対応:1  
				料金:3  
				
				
		
		
			【別の教習所にしたら?と言われた】
ママ友とか口コミサイトの悪評で親が帰りは迎えに行ってあげるから別の教習所にしたら?と言われた。
事務員に嫌な態度されても家で文句言わないでよ。とも言われた。
                        
										                
		
        
		ママ友とか口コミサイトの悪評で親が帰りは迎えに行ってあげるから別の教習所にしたら?と言われた。
事務員に嫌な態度されても家で文句言わないでよ。とも言われた。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :4 優しい教官も厳しい教官もいた。 最初あの教官ダメかもと思った教官もいたけどみんな熱心に教えてくれた。 | 
| レッスン内容                                :3 教官によって教えるポイントが違って戸惑ったけど心配ありませんでした。 | 
| 立地・雰囲気                                :2 ちょっと不便。 送迎バスの本数が少ない。 売店があるかコンビニがもう少し近ければ良かった。 学科教室ぎゅうぎゅう詰めで授業を受けた。 多目的スペースや1Fで5~6人で集まってマスク外して大声で喋って笑って居ても教官も事務員も誰も注意しない。本当にコロナが心配だった。 | 
| サポート対応                                :1 みんな書いてるけど1人すごく態度の悪い事務員がいる。 あんな態度を取られて不快に思わない人はいないと思います。 髪をいつもいじってる。しょっちゅう居眠りをしている。最低な人です。なぜ注意しないのですか? 顔シミの事務員と時々後ろに座ってるメガネの男の人テストの採点が遅すぎます!!暗算の練習して下さい。私達にとっては貴重な時間です。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年07月26日 コメント(0) | 
			投稿者名:kimi&koji             | 入学期間:2021年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:3  
				設備・教材:3  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:2  
				サポート対応:1  
				料金:3  
				
				
		
		
			【ちょっとお薦めできません】
教官の教え方云々よりあの事務員の態度で1日嫌な気分になります。
口コミを見ると何年も前から言われてるのに…なぜ良くならないのですか?
言葉の使い方も間違えてるし変だし社員教育ってしてるのでしょうか?
                        
										                
		
        
		教官の教え方云々よりあの事務員の態度で1日嫌な気分になります。
口コミを見ると何年も前から言われてるのに…なぜ良くならないのですか?
言葉の使い方も間違えてるし変だし社員教育ってしてるのでしょうか?
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :3 優しくて教え方の上手な教官がいます。 言いたかが方がきつい、乱暴な言葉使いの教官だと結構凹みます。 | 
| 設備・教材                                :3 他を見たことが無いので普通だと思います | 
| レッスン内容                                :3 面倒見の良い教官や親切でよく声を掛けてくれる事務員のお陰で何とか頑張れました。 | 
| 立地・雰囲気                                :2 送迎バスはあるが交通の便が良くない。 コンビニが遠い。校内はドリンク自販機しかない。 | 
| サポート対応                                :1 事務員最悪です。 ツンケンしてて早口で何言ってるのか聞き取れない。聞き返すとキレた言い方されて申し込みの時から感じ悪かった。二度と会いたくない。 | 
| 料金                                :3 割引があったので普通だと思います。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2021年04月25日 コメント(0) | 
			投稿者名:katsuya             | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:4  
				設備・教材:3  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:-  
				サポート対応:2  
				料金:3  
				
				
		
		
			【教官はお勧めです!でも事務員は…】
教官には本当に良くしてもらいました。
お勧めします。
                        
										                
		
        
		教官には本当に良くしてもらいました。
お勧めします。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :4 色々なタイプの教官がいたけど皆最後までフレンドリーに親切に教えてくれた。 運転教習は楽しかったです。 | 
| 設備・教材                                :3 特に不満は無かった。 | 
| レッスン内容                                :3 テストが厳しい。 なかなか合格点が取れなくて学校の勉強より真剣にやった。 | 
| 立地・雰囲気                                :- 自宅から乗る送迎バスの本数が少な過ぎる。 休み時間が短すぎる。 コンビニが遠いのでドリンク以外の自販機があれば良い。 | 
| サポート対応                                :2 事務の人2人は丁寧で優しくて声を掛けても嫌な顔をしないし良い人。 あと2人は赤や青に髪染めて派手なピアスして受付に立ってても見えないふりして喋ってる。 彼氏の話とか上司?の悪口とか言ってる。背の低い方の人は喋り方が偉そうでいつもツンツンしてる。 この人は同じ高校の男子の教習予定をを特別にしてあげてナンパした。最低の事務員です。 | 
| 料金                                :3 割引があったのでたぶん他と同じ位です。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2020年11月23日 コメント(0) | 
			投稿者名:たかじいじ             | 入学期間:2018年頃に1ヶ月以内             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:5  
				設備・教材:2  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:2  
				サポート対応:1  
				料金:3  
				
				
		
		
			【出来れば他の自動車学校で…】
免許更新の為に義務付けられたものなので受けていますが教官や検査等の内容では無く事務員に嫌な思いをさせられるのは本当に不本意です。
                        
										                
		
        
		免許更新の為に義務付けられたものなので受けていますが教官や検査等の内容では無く事務員に嫌な思いをさせられるのは本当に不本意です。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :5 同年代位の教官だったが私達の不安感を察してくれて丁寧・親切でとても良かった。 | 
| 設備・教材                                :2 トイレが奥の暗がりにあり目が悪いので危ない。 | 
| レッスン内容                                :3 難しかった。 | 
| 立地・雰囲気                                :2 駐車場から坂を上って校舎まで遠い。 | 
| サポート対応                                :1 事務員の電話応対と受付での態度の酷さに怒りを感じた。 電話と受付は同じ女性事務員、孫ほども年下に馬鹿にした態度を取られあげく「あのじじい口臭すぎ吐きそうだった」と他の年寄りの悪口も聞いてしまった。 この事務員は年寄りが集まって認知症の話になると必ず名前が出る有名人。 | 
| 料金                                :3 どこも同じ金額だと思う。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2020年10月30日 コメント(0) | 
			投稿者名:takamin             | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:3  
				設備・教材:2  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:2  
				サポート対応:1  
				料金:3  
				
				
		
		
			【とにかく女事務員が最低!!】
私が反対したので1学年下の弟は友達と合宿で免許を取りました。
                        
										                
		
        
		私が反対したので1学年下の弟は友達と合宿で免許を取りました。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :3 嫌味のキツイ教官にちょっとめげたけど我慢できた。 すごく丁寧で優しい教官もいる。 | 
| 設備・教材                                :2 車が古い。 校舎が古くてトイレも半分外みたいな所にあって夜怖い。 | 
| レッスン内容                                :3 学科テストがなかなか受からなくて途中で辞めたくなったけど本番は1回で受かったので良かった。 | 
| 立地・雰囲気                                :2 学校帰りとかお腹空くけどコンビニがちょっと遠くて買いに行けない。 | 
| サポート対応                                :1 みんな書いてるけどとにかく感じの悪い女事務員がいる。 いつも不機嫌な顔して上から嫌味な言い方をする。 ここキャンセルすると予定全部作り直しなんだよね。もっと早く言ってよ!!…私声が震えて涙目になりました。 受付の前を通ると彼氏の話とか生徒や上司の悪口ばっかりずっと喋ってる。 休み時間じゃないのに腰に手を当てたり足組んだりして偉そうにタバコ吸ってる。 このチャラチャラ!ツンツン!した女事務員には二度と会いたくないです。 | 
| 料金                                :3 母に聞いたら少し割引をしてくれたので普通じゃないのと言っていました。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2020年10月05日 コメント(0) | 
			投稿者名:なっち             | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:4  
				設備・教材:2  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:-  
				サポート対応:1  
				料金:3  
				
				
		
		
			【次の免許取る時は他校もの検討します】
あの事務員とトイレ以外は普通だと思います。
送迎バスの運転手さんも親切でした。
                        
										                
		
        
		あの事務員とトイレ以外は普通だと思います。
送迎バスの運転手さんも親切でした。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :4 結構年配の教官が親切に面倒を見てくれた。その教官に乗ってない日でも声をかけてくれた。 | 
| 設備・教材                                :2 校舎が古い。女子トイレが外にあるのが夜怖い。 トイレが汚いし臭い。便座は拭いてないしサニタリーボックスは汚物でいっぱいになっている。 | 
| レッスン内容                                :3 教官が不愛想でちょと嫌だと思ったが普通だと思います。 | 
| 立地・雰囲気                                :- ドリンクの自販機しか無くコンビニまでちょっと遠い。 | 
| サポート対応                                :1 事務員の態度が酷過ぎる。 頭茶色いし、派手だし、ツンツンしていて言葉遣い悪いし、聞きたい事があって受付に立ってるのに気付いていても私語を止めない、地域でも有名になってる最低な事務員を上司はなぜ注意しないのかがわからない。もう終わってる!! | 
| 料金                                :3 ちょっと高い様です。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2020年09月06日 コメント(0) | 
			投稿者名:@せれっち             | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:3  
				設備・教材:2  
				レッスン内容:2  
				立地・雰囲気:2  
				サポート対応:1  
				料金:2  
				
				
		
		
			【事務員レベル低すぎです】
高校3年で教習所に通いました。
すごく腹立たしくて嫌いな女性事務員がいました。
いつも不機嫌そうで上からの偉そうなしゃべり方、受付の前に人が大勢いても平気で男性の話・上司の悪口…私達に聞えてるのにずっとしゃべってる。
こんな人が受付の仕事をしてるなんてあり得ない11
                        
																																							            
		
        
		高校3年で教習所に通いました。
すごく腹立たしくて嫌いな女性事務員がいました。
いつも不機嫌そうで上からの偉そうなしゃべり方、受付の前に人が大勢いても平気で男性の話・上司の悪口…私達に聞えてるのにずっとしゃべってる。
こんな人が受付の仕事をしてるなんてあり得ない11
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2020年06月29日 コメント(0) | 
			投稿者名:su-ki             | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★☆☆   
		
				教官の質:3  
				設備・教材:2  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:2  
				サポート対応:-  
				料金:2  
				
				
		
		
			【事務の人は何とかして下さい】
髪を金髪や青に染めて垂れるピアスじゃらじゃら付けてる事務の人。
背の高い人と小さい人は、まったくバカ!とか上からの言い方がイラっとするとか周りに生徒が居てもお年寄りが居てもずっと喋っている。
小さい人は教習に来ている男子をナンパしている。
こんな事務員はダメでしょう?…終わってます! 誰も注意しないの?
あと二人の事務員さんはいつも優しく親切で良かったです。
                        
										                
		
        
		髪を金髪や青に染めて垂れるピアスじゃらじゃら付けてる事務の人。
背の高い人と小さい人は、まったくバカ!とか上からの言い方がイラっとするとか周りに生徒が居てもお年寄りが居てもずっと喋っている。
小さい人は教習に来ている男子をナンパしている。
こんな事務員はダメでしょう?…終わってます! 誰も注意しないの?
あと二人の事務員さんはいつも優しく親切で良かったです。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :3 乱暴な言葉使い威圧的な態度でチョット駄目かもと思う先生も居たけど卒業検定まで親身に指導してくれた先生も居たので良かった。 | 
| 設備・教材                                :2 建物が古い。 トイレが外にあるみたいな感じが嫌だった。 古い車の時は乗りにくくて焦った。 | 
| レッスン内容                                :3 筆記テストがきびしくて苦痛だったけど今思うと何回も何回も受けた事良かったと思う。 | 
| 立地・雰囲気                                :2 ドリンクの自販機はあったが売店は無い、コンビニは遠くて不便でした。 | 
| 料金                                :2 両親は他に比べるとチョット高いと言っていた。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2019年08月04日 コメント(0) | 
			投稿者名:みかん             | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【教官の質】
人として有り得ない教官に注意してください。
                        
										                
		
        
		人として有り得ない教官に注意してください。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :1 当たり外れが大きすぎます。良い教官の方は優しく楽しく乗車の練習が行えますが、中にはかなり厳しい人もいます。聞き間違えただけで嫌味ったらしく言い直されたり、対応がきつかったりなど、メンタルが弱い方は別の教習所へ通うことを強くおすすめします。車を扱う以上厳しい対応は仕方ないのかもしれませんが、少しのミスをそれほどねちねちと責めなくても良いのではと感じます。自分は二度とあの教官の指導を受けたくありません。 | 
| 設備・教材                                :1 お手洗いの臭いがきつく、気になる方は使用できないのではないでしょうか。きちんと掃除されてないんでしょうね。 | 
| サポート対応                                :1 受付の方の私語は多いです。 教習生の悪口なんて日常茶飯事ですよ。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2019年07月26日 コメント(0) | 
			投稿者名:なな             | 入学期間:2018年頃             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:4  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【受付の人大丈夫なのあれ?】
受付が私語ばかりで不安になるレベル
教習期限が切れて返金にきた社会人が再度申し込みするま住民票の期限が切れているから再度用意して来てくれと、ほかの受付の人に業務連絡していたが内容に加え「期限切れてダメだったのに再度申し込むなんてバカ。会社辞めてからこい」と発言していてドン引きした。
ほかの教習生がいるのに聞こえてるのと思えないのかな。とても安心して通える教習所ではない。
3月まで学生優先のところが多いがここは4月まで学生優先にされる。12月以降に入学する一般人はキャンセル待ちはできないし月に2回実技が入ればいい方です。急いでいる方はほかをお勧めします。同じ金額払っているのに待遇の差が激しすぎるのでほんとやめたほうがいいと思う。
                        
																																							            
		
        
		受付が私語ばかりで不安になるレベル
教習期限が切れて返金にきた社会人が再度申し込みするま住民票の期限が切れているから再度用意して来てくれと、ほかの受付の人に業務連絡していたが内容に加え「期限切れてダメだったのに再度申し込むなんてバカ。会社辞めてからこい」と発言していてドン引きした。
ほかの教習生がいるのに聞こえてるのと思えないのかな。とても安心して通える教習所ではない。
3月まで学生優先のところが多いがここは4月まで学生優先にされる。12月以降に入学する一般人はキャンセル待ちはできないし月に2回実技が入ればいい方です。急いでいる方はほかをお勧めします。同じ金額払っているのに待遇の差が激しすぎるのでほんとやめたほうがいいと思う。
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2019年06月28日 コメント(0) | 
			投稿者名:やみつき塩キャベツ             | 入学期間:2019年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:2  
				設備・教材:2  
				レッスン内容:2  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【自習室】
テストを受けるために利用していましたが
教習生同士での話し声がうるさい、イヤホンの音漏れが爆音など
とても気になりました。
私語厳禁の張り紙はありましたが、
たまに見回りをして注意してもらえると嬉しかったです。
                        
										                
		
        
		テストを受けるために利用していましたが
教習生同士での話し声がうるさい、イヤホンの音漏れが爆音など
とても気になりました。
私語厳禁の張り紙はありましたが、
たまに見回りをして注意してもらえると嬉しかったです。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :2 教官によって様々です。 女性の教官は注意の仕方が感情的で ヒステリックに感じてしまう方が多かった印象です。 車の運転は危険を伴うことなので厳しく 指導されるのは当然のことだとは思いますが 厳しくするにしても、言い方、伝え方が キツすぎる、そんな言い方されなくても分かるのに… と感じてしまう教官ばかりでした。 『指導』というより『注意』されている と感じてしまう教え方の教官が多いです。 もちろん中には、優しく教えてくれて 指導は丁寧で的確な教官もいます。 | 
| 設備・教材                                :2 校舎が古く暗いです。 設備的に勉強するのに不便はありませんが 御手洗が臭いしあまり清掃が行き届いてない印象でした。 | 
| レッスン内容                                :2 別の教習所に通っていた知人に カリキュラムを見せたところテストの回数が多いと言われました。 第1段階、第2段階、それぞれ効果測定前にテストを受けて 3回以上90点を取らなければ効果測定を受けれなかったです。 大変でしたが、確実に身につく実感はありました。 | 
| サポート対応                                :1 若い金髪の事務員がかなり大きい声で 教習生とプライベートの話をしていたのが気になりました。 対応もぶっきらぼうで感じが悪かったです。 教習所都合で乗車の予定を変更されたり あまりサポート対応は良いとは感じられませんでした。 | 
| 料金                                :1 教官の質、サポート面を考えると 通っていた期間本当にしんどかったので 金額に見合わないと感じていました。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2019年06月21日 コメント(0) | 
			投稿者名:ゆ.あ             | 入学期間:2018年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★★★   
		
				教官の質:5  
				設備・教材:5  
				レッスン内容:5  
				立地・雰囲気:4  
				サポート対応:5  
				料金:4  
				
				
		
		
			【教習所の良い所】
教官のみなさんとてもフレンドリーでとてもわかりやすく、優しく指導してくれます。
教習中もコース案内だけでなく、ここはこうした方がいいよ、とか具体的に指導してくれるしめっちゃ褒めてくれる教官もいるのでやりやすいです。
                        
										                
		
        
		教官のみなさんとてもフレンドリーでとてもわかりやすく、優しく指導してくれます。
教習中もコース案内だけでなく、ここはこうした方がいいよ、とか具体的に指導してくれるしめっちゃ褒めてくれる教官もいるのでやりやすいです。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :5 合わないなって思う人もいましたが、割と皆さん優しくてわかりやすくて楽しい教習をしてもらえました。 | 
| サポート対応                                :5 学生優先期間以外は、空きがでると連絡くれたりとか割と親切に対応してもらえました。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2019年06月05日 コメント(0) | 
			投稿者名:(*^^*)             | 入学期間:2017年頃に1ヶ月以内             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★★★   
		
				教官の質:5  
				設備・教材:5  
				レッスン内容:5  
				立地・雰囲気:3  
				サポート対応:5  
				料金:3  
				
				
		
		
			【あ】
富士センチュリーと迷ったが、駅からのバスが出ていてとても便利だと思ったのと、友達から話を聞いて御自校に入校することに決めました!
御自校の教官達は、他の学校に入校した友達から話を聞いて比べると、ほんとに素晴らしい方々だ思います。是非御自校に入校することをオススメします!!
                        
										                
		
        
		富士センチュリーと迷ったが、駅からのバスが出ていてとても便利だと思ったのと、友達から話を聞いて御自校に入校することに決めました!
御自校の教官達は、他の学校に入校した友達から話を聞いて比べると、ほんとに素晴らしい方々だ思います。是非御自校に入校することをオススメします!!
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :5 みんなフレンドリーで気軽に話しかけてくれる。みんな優しい対応をしてくれる。 | 
| 設備・教材                                :5 校舎は古いけど全く問題ない | 
| レッスン内容                                :5 教える時はしっかり教えてくれるし、わかりやすい。 | 
| 立地・雰囲気                                :3 ぼろい | 
| サポート対応                                :5 駅からバスが出ていて便利 | 
| 料金                                :3 少し高いような気もする | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2017年09月23日 コメント(0) | 
			投稿者名:スギ             | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★☆☆   
		
				教官の質:2  
				設備・教材:4  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:4  
				サポート対応:3  
				料金:3  
				
				
		
		
			【、】
(利点)
送迎つき
駅近
厳しく指導して下さる
(悪い点)
一部の教官の質が悪い
嫌味や理不尽に怒る
不快な思いや辛い思いをする方がいらっしゃると思うので、仮入校や友達のお話をきいて吟味すると良いと思います。
                        
																																							            
		
        
		(利点)
送迎つき
駅近
厳しく指導して下さる
(悪い点)
一部の教官の質が悪い
嫌味や理不尽に怒る
不快な思いや辛い思いをする方がいらっしゃると思うので、仮入校や友達のお話をきいて吟味すると良いと思います。
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2017年07月16日 コメント(0) | 
			投稿者名:tk             | 入学期間:2017年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初中級        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:4  
				設備・教材:2  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【御殿場自動車学校に行くくらいなら。】
安いしまだまともな事務員がおるし、
富士センチュリーをオススメする。
御殿場は話をコロコロ変える事務員がまじで使えないから
高い金払ってまで通う価値はない
                        
																																							            
		
        
		安いしまだまともな事務員がおるし、
富士センチュリーをオススメする。
御殿場は話をコロコロ変える事務員がまじで使えないから
高い金払ってまで通う価値はない
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2017年07月04日 コメント(0) | 
			投稿者名:$             | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:中級        
		
		
		
		
					★★☆☆☆   
		
				教官の質:2  
				設備・教材:2  
				レッスン内容:3  
				立地・雰囲気:2  
				サポート対応:2  
				料金:2  
				
				
		
		
			【汚い 臭い】
バイクの乗車時に着用する番号がプリントされている物が汚くて臭い。夏場最悪です。休みありますよね?
夏場は週一位でクリーニングしてほしいです。
女の人なんか最悪だと思いますよ。兼用なので。
                        
										                
		
        
		バイクの乗車時に着用する番号がプリントされている物が汚くて臭い。夏場最悪です。休みありますよね?
夏場は週一位でクリーニングしてほしいです。
女の人なんか最悪だと思いますよ。兼用なので。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :2 女の扱いがちがう | 
| レッスン内容                                :3 分かりやすいと思う | 
| 立地・雰囲気                                :2 とにかく建物がぼろい 耐震基準気になりますね | 
| サポート対応                                :2 卒業生なら少し割引 | 
| 料金                                :2 他よりたかい | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2016年07月14日 コメント(0) | 
			投稿者名:ぽん             | 入学期間:2016年頃に1ヶ月~1年間             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★★★★★   
		
				教官の質:5  
				設備・教材:4  
				レッスン内容:5  
				立地・雰囲気:3  
				サポート対応:5  
				料金:3  
				
				
		
		
			【教官】
教官みんなが優しくて面白いという最高の場所だと思います。実技面だけでなくメンタル的なケアもしていただいたり、自然と行きたくなるような学校でした。
                        
										                
		
        
		教官みんなが優しくて面白いという最高の場所だと思います。実技面だけでなくメンタル的なケアもしていただいたり、自然と行きたくなるような学校でした。
| 【各評価理由】 | 
| 教官の質                                :5 みんなフレンドリーだし、メンタル面でのケアもしてくれて学校以上に思い出深い場所となりました。 | 
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2016年03月31日 コメント(0) | 
			投稿者名:N             | 入学期間:2008年頃             | 開始時のレベル:初心者        
		
		
		
		
					★☆☆☆☆   
		
				教官の質:1  
				設備・教材:1  
				レッスン内容:1  
				立地・雰囲気:1  
				サポート対応:1  
				料金:1  
				
				
		
		
			【教官の質】
元自衛官が多く対人スキルに難のある人多数。
若い人ならば良いかと言うとそうでもなく、助手席から怒鳴りつけてくる短気な教官も。
料金が安ければ辞めていました。
【設備/教材】
古い校舎、古い講習車。褒めるところはありません。
【レッスン内容】
特になし。他の教習所に比べ特筆すべきところはないと思います。
【立地/雰囲気】
車通りの多い道路に面しています。
夕方、夜の帰宅ラッシュに巻き込まれます。
路上講習だと右折で教習所に入らなければいけない為、非常に苦痛。
周囲にコンビニ等もないので不便。
駅からも遠く、坂の上にある為に自転車でも通い難いです。
【サポート対応】
特筆すべきところはありません。
【料金】
静岡県は全国的に見ても高め。
何か特殊な事情がない限りは他県で取得したほうがお得です。
                        
																																							            
		
        
		元自衛官が多く対人スキルに難のある人多数。
若い人ならば良いかと言うとそうでもなく、助手席から怒鳴りつけてくる短気な教官も。
料金が安ければ辞めていました。
【設備/教材】
古い校舎、古い講習車。褒めるところはありません。
【レッスン内容】
特になし。他の教習所に比べ特筆すべきところはないと思います。
【立地/雰囲気】
車通りの多い道路に面しています。
夕方、夜の帰宅ラッシュに巻き込まれます。
路上講習だと右折で教習所に入らなければいけない為、非常に苦痛。
周囲にコンビニ等もないので不便。
駅からも遠く、坂の上にある為に自転車でも通い難いです。
【サポート対応】
特筆すべきところはありません。
【料金】
静岡県は全国的に見ても高め。
何か特殊な事情がない限りは他県で取得したほうがお得です。
 高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)
 
                            高齢者講習   
                            大型自動二輪   
                            普通自動二輪   
                            小型自動二輪   
                            大型特殊自動車   
                            中型自動車   
                            準中型自動車   
                            普通免許(普通一種)   
                            | 2015年05月04日 コメント(0) | 

